前の記事
※2025年8月の情報です。
万博めし⑩
続いてはクウェート♪

レストランはパビリオン横に入り口があり、
パビリオンに入らなくても利用可能です。

1階にあるカフェの前を通って、
階段をのぼった2階にレストランがあります。

レストランの入り口の前に
少しテーブルがあり、
中で食べたい方は椅子に座って待っていました。

この時11:30くらいで、
10分ほどで案内されました。

座ったのは2人で座る席でしたが、
大きなテーブルだと相席になったり
カウンター席もありました。

メニューはこちら

ドリンクメニューを撮り忘れてしまいましたが、
珈琲やアルコール、ノンアルコールドリンクなどがありました。
注文したのはこちら。

・ジンジャーパッションスピリッツ

パッションフルーツのドリンクに
辛めのジンジャーでピリッとしていました。
・レモネード 1,150円

レモンの酸味が強めのレモネード。
どちらも美味しい♪
・ジャルジールサラダ 1,950円

葉っぱ、きゅうり、ゴートチーズ
デーツやナッツが入ったサラダ♪
もう少しドレッシングがかかってても良かったかな?!
中にデーツが入っていて、中東っぽい雰囲気でした(*´з`)
お肉料理ともよく合う♪
・ラム・マクブース 3,850円

ラム肉に米とトマトのソースが添えられていて、
これがもう1度食べたいと思うくらい美味しかった!!
ラム肉がホロホロっととってもやわらかくて臭みなし。

ラム肉とトマトソース、米を一緒に食べると絶品でした。
・エルバ

こちらはデザートで、プリンのような感じ。

上にのったナッツがプリンにとっても合う♪
全部合わせて9,700円で、
結構お高めだけど
なかなか中東に行く機会はないので
とってもいい経験になりました( *´艸`)
レンズ豆のスープと揚げ物も美味しそうだったな。
こちらのクウェートはパビリオンも大人気で
10時頃にパビリオンに到着して
1時間ほど並びました。

一定以上は列に並べなくなっていて、
たまたま列が開放されたタイミングで
すんなり入る事ができたけど、
近くで列が開放されるのを待っている人もいて
列に並ぶのも大変…( ;∀;)
午後は更に列に並べなくて待っている人の数が
増えていました。


最後の天井を見ながらの映像が
とっても良かったです♪

お盆明けに万博に行くと…
人がかなり増えた?!( ;∀;)
大屋根リング下も人が多くて歩きにくい!!
これからかけこみ万博が増えてくるのかな。
次の記事
コメント