【関西万博】万博めし⑪セルビアのカフェで人気のピーチティーとヨーグルト♪ミートパイも美味しい!!

関西万博
スポンサーリンク




前の記事


※2025年8月の情報です。



万博めし⑪

続いてはセルビア


こちらのカフェの入り口は

パビリオンとは別にあるので、

パビリオンに行かなくても利用可能です。

平日のお昼11:30頃に行ってみました。


レストランの外には

ドリンクがテイクアウトできる

カウンターがありました。 

レストラン利用の場合は建物の中へ。

注文の待ち列はなし。



店内には座席がありましたが、

カウンターで注文して自分で席に持って行くスタイルです。

注文する時には既に座席がいっぱい!!

テイクアウト用の袋に入れて、

座席が空けば店内で食べてもOKという事だったので

テイクアウトで注文しました。


事前に調べて食べてみたかった

ヨーグルトサラータ( *´艸`)

ヨーグルトも美味しそう。



カウンターにも色々並んでいました。




飲んでみたかったフルーツティー♪


ドリンクメニュー


他にもスイーツなど売られていました。



お会計の後、

ちょうどカウンター席が空いたので

店内で食べる事に♪

こんな感じで渡されました。


購入したのはこちら♪


ホームメイドアイスティー
ピーチ
 600円


ホームメイドアイスティー
アップル
 600円


名前がアイスティーなので

紅茶をイメージしていたけど、

どちらかというとフルーツドリンクという感じ。

思っているより甘めだったけど、ハーブが爽やかでした。



ピタ サ シロム 780円
セルビアのチーズパイ


ピタ サ メソム 780円
セルビアのミートパイ


どちらも美味しいけど、

ミートパイの方がボリュームがあって好み♪



チェヴァビ 480円
セルビアを代表する伝統的なケバブ風料理


肉々しくて、ハーブが香って美味しかった♪

ソースは別売りでピタサンドのようになった

チェヴァビサンドも売っていました。



・ヨーグルトサラータ
 トマト&アボカド 780円



サラダのような塩気のあるヨーグルトで、

酸味があって爽やか!!

トマト&アボカドとトマト&きゅうりがありました。

アボカドはまろやかクリーミー♪

きゅうりだとアボカドよりさっぱりしてるのかな?

きっときゅうりも美味しいはず( *´艸`)



冷房の効いた涼しい空間で食べれて

とっても快適でした♪

が…

混雑時は席を見つけるのが大変そうなのが難点( ;∀;)

テイクアウトでも楽しめるので、

店内が混雑している場合は

大屋根リングの下とかで食べるのもアリです◎

普段とはまたちょっと違った感じの料理で

美味しかった( *´艸`)



セルビアのパビリオンはまだ行けてないので、

行けたらいいなー♪と思っているけど…


列の制限をしていて

並べないようになっているパビリオンも多いし

昼間は日差しがキツくて暑いし、奮闘中です(*´з`)



次の記事



コメント

タイトルとURLをコピーしました