前の記事

【沖縄本島】那覇空港限定のお土産 紅芋レアケーキ シュリがおすすめ!!
前の記事※2023年4月の情報です。沖縄本島南部7泊8日の旅に行った際、那覇空港でお土産を購入しました♪どれも美味しかったのですが、今回ご紹介するのは那覇空港でしか買えない紅...
※2023年4月の情報です。
沖縄本島南部7泊8日の旅に行った際、
那覇空港でお土産を購入しました♪


【沖縄本島】那覇空港限定のお土産 紅芋レアケーキ シュリがおすすめ!!
前の記事※2023年4月の情報です。沖縄本島南部7泊8日の旅に行った際、那覇空港でお土産を購入しました♪どれも美味しかったのですが、今回ご紹介するのは那覇空港でしか買えない紅...
今回ご紹介するのは、
御菓子御殿の紅芋タルト♪


これがとっても絶品でした!!
今回購入した際、紅芋の原料不足で、
販売個数を制限していたので、

お店に訪れた時間には、
既に箱入りの紅芋タルトが売り切れで、
箱入りは、いもいもタルトしか売っていませんでした。
たまたまバラ売りの物を見つけたので、
そちらを購入しました。


お店はこんな感じ。

店内には他にも色々売られていました。

グッズも可愛い♪

3000円以上購入すると、
紅いもタルトのエコバッグがもらえます♪

次は、3000円以上購入して、
このエコバッグが欲しいな~( *´艸`)
購入したのは、こちら。

個包装を購入したので、
持ち帰りの際に、
少し崩れてしまっていました。
バラ売りは崩れやすいので、箱の方がおすすめです!!
お菓子は、こんな感じです♪



どちらも美味しいけど、
紅芋の味が濃い、紅いもタルトがより好みでした♪
以前、
石垣島で購入して気に入った、
ナンポ―の紅いもタルトとも食べ比べしてみましたが、




ナンポ―の方はマーガリンが使われているのに対し、

御菓子御殿は原材料がバターのみで、

食べ比べてみると、
御菓子御殿の方が風味が良かったです!

美味しくて、あっという間になくなりました。
もっと買えば良かった!!

前の記事で書いた、
同じく那覇空港で購入した、
フェスティバロの
紅芋レアケーキ シュリも美味しかったのですが、

【沖縄本島】那覇空港限定のお土産 紅芋レアケーキ シュリがおすすめ!!
前の記事※2023年4月の情報です。沖縄本島南部7泊8日の旅に行った際、那覇空港でお土産を購入しました♪どれも美味しかったのですが、今回ご紹介するのは那覇空港でしか買えない紅...
フェスティバロは要冷蔵になるので、
持ち帰りがけっこう大変!!
なので、常温のお土産なら、
御菓子御殿の紅いもタルトがおすすめです( *´艸`)

こちらもフェスティバロと同じく、
沖縄に来たら絶対買って帰りたい
お土産になりました♪
◆関連記事◆

【沖縄】じゅーしぃの素で、じゅーしぃを作ってみた♪イカ墨じゅーしぃも美味しい!!
前の記事※2023年4月の情報です。沖縄本島南部7泊8日の旅に行った際、じゅーしぃの素を買ってきました♪購入したのは、2種類!!スーパーで購入した、オキハムのじゅーしぃの素...
次の記事

【沖縄】じゅーしぃの素で、じゅーしぃを作ってみた♪イカ墨じゅーしぃも美味しい!!
前の記事※2023年4月の情報です。沖縄本島南部7泊8日の旅に行った際、じゅーしぃの素を買ってきました♪購入したのは、2種類!!スーパーで購入した、オキハムのじゅーしぃの素...
コメント