前の記事
※2024年12月の情報です。
USJに行った際、
Tsugitsugiでたまたま宿泊の空きを見つけ
ラジェントホテル大阪ベイに宿泊してきました♪

Tsugitsugiとは、
宿のサブスクリプションです。
これまでTsugitsugiで
USJ近辺に宿泊できるお宿と言えば
ザ パーク フロント ホテル
アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
しかなかったので、
泊まれる施設が増えていました♪
ただ、
この2つのホテルはとっても人気で
ほとんど空きを見かけたことがなく、
宿泊する2日前くらいにたまたま空きがあったので
今回宿泊してみました♪
現在Tsugitsugiは契約停止中だけど、
ポイントを使い切らずに期間終了になったので
また有効期間内に再開しようかな?と思っています。
泊まったホテルはこちら♪
ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ

Tsugitsugiを利用しなくても普通に予約可能です。
一度、東京ディズニーリゾートの近く
新浦安にあるラ・ジェント・ホテル東京ベイに
宿泊したことがありますが、
大阪は初めて!!
夜はこんな感じ。

アクセスはあまりよくなくて、
ユニバーサルシティー駅と桜島駅の間くらいにあるので
パークまでは歩いて10分ほどかかります。
USJ近くにはホテルがたくさんあるので、
少し立地の悪さを感じました。

ただ、ホテルの両隣には
ローソンとセブンイレブンがあるので便利♪

奥にはリーベルホテルもあります。
(桜島駅側すぐの場所です。)
エントランス入ると、待合いがありました。

チェックインより少し早く到着した際に
こちらのスペースは飲食禁止となっていたので、
お隣のリーベルホテルでお茶をしました♪



ラ・ジェントホテルでは
レストランは朝食しかありませんが、
リーベルホテルではランチやディナーもできるし
大浴場もあるので
利用してみても楽しいと思います♪
チェックインをしてお部屋に向かう際、
アメニティはお好みのものを持って行くスタイルでした。


入浴剤まであるのが嬉しかった♪

お部屋に向かいます。

今回泊まったお部屋はこちら。


お部屋オープン♪


入って右側はこんな感じ。
冷蔵庫は空でした。

外にウォーターサーバーがあるので、
水はピッチャーに入れて持ち運びできました。

隣の扉には、お手洗い。


奥に行くと、
姿見の奥に洗面所・お風呂がありました。



トイレとお風呂が別という事だったけど
洗い場はなく、
バスタブの中で体を洗う感じだったので
思っていたセパレートではありませんでした( ;∀;)

入って左側は物が掛けられるようになっていて
便利でした。

奥はベッドとテーブル


パジャマ


シューズドライヤーも置いてあって便利でした♪
スリッパ

景色は…

窓オープン♪

ゼップ大阪ビューでした。


ホテルにはあまり施設はありませんが、
寝るのには充分快適でした♪

今回は朝食を利用しませんでしたが、
朝の7時~10時の間で朝食が食べられるようです♪
次の記事
コメント