トイストーリーホテル 朝食は、お部屋でゆっくり(8月ディズニー4泊5日の旅㉔)

トイストーリーホテル
スポンサーリンク




前の記事


※2022年8月末~9月の旅行記です。




トイストーリーホテルに宿泊した際、



朝食はロッツォガーデンには行かず、

前日、東京駅で買ってきてもらった

サンドウィッチを、お部屋でゆっくり頂きました♪



※追記※
こちらのお店のサンドウィッチです♪



もし、

お部屋でゆっくり朝食を食べたい場合は、

どこかで買ってきたものを持ち込むか、

トイストーリーホテルの売店でも

購入できそうな感じでした♪


営業時間は6:00~24:00なので、

朝早くから開いているのも嬉しいですね♪


お弁当や、パンなども売っていました♪



ただ、

この写真を撮ったのはお昼の12時頃になるので、

時間によっては実際に買いに行った際に、

商品が売り切れで何もない!!

なんていうこともあるかもしれません。

(→ファーストリゾートではそうでした…)



欲しいものがある場合は、

早めに確保するのが良いと思います♪




前日にパークに行くなら、

パークでパンを購入しておくのもお勧めです!

ランドならスウィートハートカフェ


シーならマンマビスコッティーズベーカリー


↑こちらの記事はミラコスタ宿泊向けに書きましたが、
 記事の真ん中辺りからマンマビスコッティーで
 テイクアウトした事を記載しています。



この日は、朝から大雨…


降ったり止んだり…



この雨を見ていて思ったのは、

トイストーリーホテルは

駅からバスでの送迎がないので、

公共交通機関で来た場合、

この窓から見える景色の向こうにある、

ディズニーリゾートラインの

ベイサイドステーションに行くには、

歩くしかなく


雨の日には、駅に行くのに

いきなり濡れる試練がある

という事に気づきました…


トイストーリーホテル周辺にある、

ディズニーのオフィシャルホテルは、

ベイサイドステーションまでのバスがあるので、

雨の場合はバスに乗れば濡れない手段がありますが、

トイストーリーホテルにはその手段がないので、

雨の日でも駅まで歩いて行く必要があります。



晴れの日は、

ホテルから駅まではすぐそこなので、

全然気にしていなかったけど、


雨の日は、大変!!

雨予報の場合は、荷物など濡れ対策必須です。

※有料ですが、チェックアウト後、
 ウェルカムセンターで荷物を受け取れる
 ステーションデリバリーサービスもあります。
 都合と時間が合えば、助かるサービスです♪
 下記HPの、一番下の方に記載されています。

【公式】東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター | 東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランド/東京ディズニーシーの情報からホテルのサービスまで、リゾートライフをトータルにサポートする、サービス施設「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」をご案内します。




チェックアウトした時に下に降りると、

出入り口のところにタオルが準備されていたので、

濡れた場合は、タオルで拭くことができるようです♪



チェックアウトの12時までゆっくして、


なんとか雨が止んだ

スリンキードッグパークで記念撮影をして、


トイストーリーホテルを後にしました。




つづく


コメント

タイトルとURLをコピーしました