前の記事
2021年3月~4月の旅行記です。
朝食を食べた後は、
この日に泊まる志摩地中海村に行くための、
海上タクシーを予約しました。
志摩地中海村に宿泊する人は
ホテルまで送迎をしていただけますが、
時間が合わなかったため、海上タクシーで行くことに♪
https://entrada-kashikojima.com/
当日、電話で予約をしたけど、
空いていたので一安心。
前日までならネットで予約もできるようです(*´з`)
記念撮影をして、チェックアウト!!


とってもいいお部屋でした(*´з`)
鳥羽駅まで送迎をしていただき、
海上タクシーに乗るため、賢島駅へ♪

伊勢神宮参拝切符なので、
特急列車も2回まで乗れます♪
くまも大はしゃぎ。

賢島到着が12:44。
13:00の海上タクシーを予約していて、
10分前までに受付をしなければいけなかったので、
ヒヤヒヤ…
賢島駅に到着後、

まっすぐ進んで、
つきあたりを右に曲がると

海上タクシー Entrada賢島!!

徒歩1分くらい?!
あっという間に到着したので、
なんとか間に合いました(*´з`)

当日でも空いていれば乗れるみたいです♪

カフェも併設されています♪

お支払いをして、いざ出発!
片道1人1000円でした。

今回は、私達の他に、
もう1組いました(*´з`)
荷物は機内持ち込みサイズのトランクを
持って行っていましたが、
一緒に乗せてもらえましたよ♪
ガイドをしてもらいながら、
ぐんぐん進んでいくと、
右手の奥の方に地中海村らしきものが!!

乗船時間は10分ほどなので、
あっという間でした。

送迎(車)で送ってもらうのもいいけど、
船から行くのも気分が変わって、
とっても楽しかったので、
オススメです(*´з`)
海から眺める志摩地中海村がとってもキレイでした♪
到着後、道なりに進んでいきます。


階段があるので、
荷物がたくさんある人は、
海上タクシーではなく、
車で送迎してもらった方が良いかもしれません。


ここからチェックインに向かいたいのに、
地図がないので迷子に(笑)
志摩地中海村は、
宿泊しない人は入場料がかかると聞いていたけど、
船から入園すると、受付する場所もなく、
どこで入場料払うんだろう~?
ウロウロしながら、なんとか道を発見!
(かなりウロウロしました( ゚Д゚))


雰囲気が一気にヨーロッパ!!

どこを撮っても絵になる(*’▽’)

なんとか受付を見つけて、
チェックインをして、荷物を預けます。

本来なら15時チェックインですが、
この日は14時からお部屋に入れるそうで、
14時まで外を散歩することに。
つづく
コメント