崎陽軒 横浜工場 プチミュージアムショップに行ってみた♪(8月ディズニー4泊5日の旅㉚)

横浜
スポンサーリンク



前の記事


※2022年8月末~9月の旅行記です。




新横浜から市バスで

崎陽軒横浜工場に到着♪


工場のすぐ外には

崎陽軒の売店がありました。


工場の入り口にはこんな看板が出ているので、


場所はすぐわかるようになっていました♪


中に入ります♪

工場見学に来た方と入り口は一緒です。


工場見学をする方は靴を脱いで左側に行っていましたが、

今回はプチミュージアムショップのみなので、

右側に入ります♪


顔ハメ( *´艸`)


ミュージアムショップには色々売られていました。







お店の端にはこんな感じの座れる場所がありました♪


工場出来立てのメニューが売られているので、



座って食べる事ができます♪



購入したのは、

えびシウマイ、カニシウマイと、

シウマイマン♪


画面はタッチパネルになっていて、

触って遊べます♪


崎陽軒の動画集の中には、

工場見学してる気分になれるような動画もあり、

(写真撮影は禁止でした)

とっても楽しかったです♪



プチミュージアムショップは

あまり大きくないので、

出来立てのシウマイを食べたり、

商品を見たり、

長くても1時間あれば堪能できる感じでした。

とっても楽しかったです♪


工場見学の予約を取るのは大変で、

事前に日程も決めておかなければいけないけど、

プチミュージアムショップだけなら

予約もいらないし、

気軽に遊びに行けるので、

ちょっと崎陽軒見てみたいっていう方や、

新横浜でちょっと時間があるという方にも

おすすめです♪



つづく




コメント

タイトルとURLをコピーしました