東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート スタンダードルーム

東京ディズニーリゾート
スポンサーリンク




前の記事

クィーンオブハートのバンケットホール 追加注文は、列に並ばなくてもOKです!!
前の記事ディズニーランドのハロウィンに行った際、クィーンオブハートのバンケットホールに行きました♪お誕生日じゃない日もお祝いできる、ハッピーアンバースデーケーキがあるお店です♪...



ディズニーハロウィンに行った際、

【旅行記】ディズニーハロウィン2022・草津・伊香保6泊7日の旅②ディズニーシー編
前の記事※2022年9月~10月の旅行記です。2日目朝目が覚めたら、とっても綺麗な朝焼けが♪朝日もバッチリ見えました♪泊まっていたのはこちらのお部屋とっても良い1日の...


【旅行記】ディズニーハロウィン2022・草津・伊香保6泊7日の旅③ディズニーランド編
前の記事※2022年9月~10月の旅行記です。3日目この日は、朝からホテルシャトルバスに乗って、ディズニーランドに行きました♪ホテルからは歩いても15分くらいだけど、...



東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート

スタンダードルームに宿泊してきました♪



東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートは、

これまで、

エコノミールーム



キャッスルルーム



に泊まりましたが、

今回はスタンダードルームを予約しました♪



チェックインをした後、

お部屋に向かいます。


ディズニーショップやコンビニを通り抜けて、


奥にあるエレベーターで上に向かいます。


コチラのホテルは棟が3棟あり、

今回宿泊したのはサウスサイドでした。


エレベーターを降りて、


お部屋に向かいます。



このホテルは泊まる棟や部屋によって

全く印象が違うので、面白いです( *´艸`)



今回泊まったお部屋はこちら。


お部屋オープン♪


朝、東京ベイ舞浜ホテルに預けた荷物は

部屋まで運んでくれていました♪



扉を閉めるとこんな感じ


入って左側は洗面所、お手洗い、お風呂


アメイティ


コチラのお部屋は化粧水、乳液等の化粧品は

ありませんでした。


お手洗い


こちらのお部屋はバストイレ別で、

洗い場もあります♪


アメニティは備え付け


奥の部屋へ♪


オープンタイプのクローゼットでした。


スリッパ





飲み物はお茶のみ


冷蔵庫


中は空




ベッド


少し固めです。



ソファー


眺望は、

東京ベイ舞浜ホテルビュー



夜はレースのカーテンだけでは外から丸見えなので、

それが少し気になりましたが、

とってもシンプルなお部屋でした。



キャッスルルームに泊まった際は、

空調が棟での切り替えになっていたようでしたが、



こちらのお部屋は

部屋ごとにエアコンで調整ができるようになっていました。



雰囲気は、

これまで泊まった中ではキャッスルルームが好みですが、

こちらの部屋も快適に過ごすことができました♪



◆関連記事◆










次の記事

東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート レストラン「カリフォルニア」の朝食ブッフェ
前の記事ディズニーハロウィンで東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートに宿泊した際、朝食付きのプランだったので、レストラン「カリフォルニア」の朝食ブッフェに行きました♪営業時間 7:00~10:00料金  大人  ...





コメント

タイトルとURLをコピーしました