阪神百貨店に、まねき食品と崎陽軒がコラボした「関西シウマイ弁当」を買いに行ってきました♪

大阪
スポンサーリンク




東京周辺に来た際、

旅のおともによく購入する、

崎陽軒のシウマイ弁当





これは関東に行った時だけ

食べられる物だと思っていたけど、

2021年11月、

まねき食品崎陽軒がコラボして、

シウマイ弁当に関西の出汁文化を融合させた、

「関西シウマイ弁当」なるものが姫路で誕生したようです!!



しかも、大阪にも勢力を拡大し、

今年の3月には阪神・梅田本店にも登場!!

という事で、買いに行ってきました( *´艸`)


阪神百貨店のまねき食品の売り場に行ったら…

置いてありました♪


発売当初は整理券を配っていたようですが、

今はとくに整理券などは必要なく、

お店に行ったら購入できます。



買ってきたのがコチラ♪



このパッケージ、よく見ると、

関西の色んな名所が描かれていました( *´艸`)

大阪は、太陽の塔空中庭園通天閣



包装紙を開けると、

割りばしとお手拭きが入っていました。


お弁当オープン♪



関西ポイント①関西シウマイ

関西ポイント②あご出汁唐揚げ

関西ポイント③拍子木切り筍煮

関西ポイント④出汁巻玉子

だそう( *´艸`)



詳しくはHPご覧ください♪

関西シウマイ弁当 誕生! まねき食品 × 崎陽軒
シウマイ弁当で広く知られる『崎陽軒』とまねき食品のコラボレーション企画が実現しました!シウマイ弁当に関西の出汁文化を融合させた、その名も「関西シウマイ弁当」!出汁の旨みが凝縮された「関西シウマイ」は崎陽軒が、おかずは”関西ならでは”の味付けにこだわってまねき食品が作り上げました。兵庫・姫路で駅弁を作り続けて133年のま...




崎陽軒のお弁当の中で好きだった、

あんずが入っていない事にショックを受けたものの、

関西シウマイ弁当、とっても好みでした♪



とくにたけのこ!!

崎陽軒のたけのこは甘くて少し苦手ですが、

関西シウマイ弁当のたけのこは甘くなくて、

おかずっぽい感じで良かったです( *´艸`)




おじは、

「関西シウマイ弁当」の方が好み♪

との事でした( *´艸`)



ためぐまは、

細かい具材の優劣はあるけど、

どっちも好き♪

でした( *´艸`)

黒花煮豆→あんずになったら、

こちらの関西シウマイ弁当の方が好みかもしれません。



気になる方は、是非買いに行ってみて下さいね♪



2022年9月14日(水)~20日(火)

阪神百貨店開催の、

東西シウマイ食べ比べをしてみました♪


◆阪神百貨店関連記事◆

いか焼きもおすすめです♪




崎陽軒つながりで…

崎陽軒×東海道新幹線 のぞみ30周年記念コラボレーションルーム

登場したというニュースを目にしました( *´艸`)

横浜の魅力再発見! 「崎陽軒×東海道新幹線 のぞみ30周年記念コラボレーションルーム」 | 新着情報 | 新横浜駅直結 ホテルアソシア新横浜【公式】


※ホテルの公式HPを見ると、崎陽軒ルームのページがなくなっているので、
 このプランは終了したようです。
2022/10/3追記



期間は、2022年6月25日~2022年8月30日で、

まだ平日は空いていたので、

気になる方は夏休みにいかがでしょうか♪




→第三弾 9/1~9/29が出たようです♪

9/1~のプランだと、特典で

ひょうちゃんマスコットホルダー

がついてるようです!!


欲しい!!(笑)



という事で、

ためぐまは第2弾で予約していたけど、

ひょうちゃんマスコットホルダーが欲しいので、

予約変更して、

第3弾で行ってきました♪




とっても可愛いお部屋でした♪



■崎陽軒関連記事







コメント

タイトルとURLをコピーしました