前の記事
※2025年8月の情報です。
関西万博は混んでいるという事で…

初めて関西万博に行った時に
心配していたのは食事!!
食事難民にならないように
事前に調べていた時に
「どこか行った事のない異国の料理が食べたい」
という事で行ってみたのは、
トルクメニスタン

この国は、ビザの取得が難しくて
なかなか旅行にも行きにくい国なんだそう!!

レストランはパビリオンの中にあり、
5分ほど並んでパビリオンに入りました。
まず映像を見る部屋があり、

1階は少し展示とショップがありました。

2階に展示、

3階にレストランがあり、
11時から営業しています。
10:50に3階のレストランに到着すると
既に行列ができていました。
この日は30分ほど並んで座る事ができましたが、
外にテラス席があり
テラスなら待ち時間短めで座れそうでした。

テラス希望やテイクアウトの方は、
列に並ぶ前にお店の方に声をかけてみると
早いかもしれません。
暑いのでパラソルのない席で食べてる方は
いませんでしたが、
パラソルのある席も奥に少しありました。
大屋根リングも見えます♪

注文してお会計をしてから
席に座って待つ感じでした。
メニューはこちら。

既にSold outの商品もあって、
ブラックティーを飲んでみたかったから残念!!
座ったのは素敵な展示のある座席♪

なんですが…
ここはお店の入り口で、
とっても通路が狭くて
テラスに行きたい人の行き来が多くて
座ってる横側には行列がある状態だし
落ち着かない感じでした( ;∀;)
でも展示は素敵♪

注文したのはこちら♪

パロウ 3,450円

こちらは洋風炊き込みごはんのような感じで、
お肉がホロホロと柔らくて美味しかった♪
サラダ付き

ソムサ 2,900円

中はこんな感じ…

かぼちゃと挽肉が入っているものと、
挽肉だけ入った物の2種類が
2個づつになっていました。
ヨーグルトソースとピリ辛ソースがあって
異国感満載( *´艸`)
どちらも食べやすくて、
日本人向けにアレンジされてたりするのかな?
他のメニューも食べてみたいので、
機会があればまた行けたらいいなー♪

他にも色んな万博めしを食べたいと思います( *´艸`)
次の記事
コメント