【関西万博】初万博に行ってきました♪もっと早くから行っとけば良かったと後悔!!

関西万博
スポンサーリンク




前の記事



※2025年8月の情報です。



以前から行こう行こうと思いつつ

のびのびになってしまっていた関西万博。

夏パスと通期パスの販売が8/17までという事で…

ついに通期パスを購入して行ってきました♪


結論から言うと…

めちゃくちゃ楽しい♪

通期パスか夏パスで迷ったけど、

通期パスにして良かったです!!



地下鉄で夢洲に向かったんですが、

コスモスクエア駅を出ると

地下鉄のアナウンスで

「次はいよいよ夢洲です!」

っていきなりアゲアゲのアナウンスが流れてきて

テンションUP↑↑

8/1からアナウンスが変わったそうです( *´艸`)

「あれ?と思ったら…」万博・夢洲行き中央線の車内放送でサプライズ、乗客ざわつく「特別感すき」「テンションあがった」(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
会期も後半に突入し、ますます盛り上がりを見せる『大阪・関西万博』。8月1日より「Osaka Metro(以下、大阪メトロ)」中央線上りコスモスクエア〜夢洲駅間の車内BGMに変化があり、乗客から「なん


こういう変化は嬉しいですね♪


万博にはこれまで2回行きましたが、

心配していた入園時の混雑も

思っていたよりスムーズに進んで

中に入れました♪


どちらも平日の10時入場の予約で

10時過ぎてからゲートに到着し、

1回目は15分くらい、2回目は10分くらいでした。

日によって混雑度は違うと思うので

これはあまり参考にならないかもしれません。


日向はとにかく暑いんですが、

大屋根リングの下を歩いていると

けっこう暑さがしのげました♪


大屋根リングの下に

イスもたくさんありますが

座っている方も多いので、

折りたたみイスがあると便利でした♪



写真で見ていた大屋根リングも

実際見てみると素晴らしくて、

これを見るだけでも

価値があるなーと思いました( *´艸`)

暑くてまだ上には上がれてないので、

上がって散歩してみたいと思っています。



各パビリオンの建物も凝っていて、

歩いているだけでも楽しいので

もっと早くから来てれば良かった!!

と大後悔でしたが、

これからたくさん通おうと思います( *´艸`)



パビリオンも色々あるので、

たくさん周れたらいいなー♪



各国の食べ物も

万博の中の楽しみの1つで、


これまで行った事のない国…
これからも行く機会はないかもしれない国…


などの食べ物も色々食べてみたいなーと

思っています( *´艸`)



あとは…

スタンプラリーも楽しい♪


実際に万博に行ってみて、

人によって”良い・悪い”と

色んな感想があると思うけど

自分にとって何が響くかわからないし、

本で見ていたのと

実際のパビリオンに行って体験してみて

思っていたのと全然違ったので

とにかく色々実際に体験してみるのが良い!!

と思いました♪


まだまだ行きはじめたばかりなので

わからない事がたくさんだけど、

万博は後半にかけて人が多くなる傾向のようなので

通えるうちに通おうと思います♪



もし行こうかな?!と迷われている方は

1度行ってみるのがおすすめです!!


もう生きているうちに

日本で万博に行ける機会が

ないかもしれないので、

楽しみたいと思います(^^)/




次の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました