【ディズニーシー】ケープコッド~奥地へ。夜はファンタジースプリングスのアトラクションが空いてた♪(ディズニー&コンサート3泊4日の旅⑫ )

ディズニーシー
スポンサーリンク



前の記事













※2025年6~7月の旅行記です。




3日目つづき

カナレットでランチをして

ニューヨークデリで休憩した後は、


インディージョーンズのパスの時間が

迫っていたので奥地へ。

途中のケープコッドが可愛かった♪





ロストリバーデルタの

インディージョーンズへ。


その後はアラビアンコーストに向かい、


ほぼ待ち時間なしで

マジックランプシアターへ。


シンドバッドに乗った後、


ファンタジースプリングスエリアに

向かいました♪


ピーターパンの待ち時間が短かったので

行ってみたけど、


システム調整明けだったのか、

ほぼ待ち時間なしで乗り場近くまで行けたものの

乗る前にまた不具合が発生してしまい、

乗れず…。

マルチエクスペリエンスが発行されました。


遅くなるとレストランも閉まってしまうので

一旦アラビアンコーストまで戻って

カスバフードコートでカレー休憩♪


再びファンタジースプリングスへ。

夜はさらに空いていました。


ピーターパンとラプンツェルに

ほぼ待ち時間なく乗れて、

開業からまだ1年なのにこんなに空いていて

少し心配に…( ;∀;)



その後ピーターパンは再びシステム調整になっていたので

乗れるうちに乗っとくのが良さそうです。


時間的にはこの後アナ雪にも乗れそうだったけど、

疲れたので、この日は帰る事に。



夜はビリーブのショーや

新しく始まった夏のショー

ドッグサイド・スプラッシュ・リミックスがやっているし

夜はアトラクションが空く傾向にあるのかなー?

と思いました。

やっぱり待ち時間が短い間に

上手に回れるといいですよね(*‘ω‘ *)


3日目終了!!



次の記事


コメント

タイトルとURLをコピーしました