【関西万博】万博めし⑨ドイツのソーセージ

関西万博
スポンサーリンク




前の記事

【関西万博】万博めし⑧ローソンカフェは店内で涼みながら食べられる♪万博限定のソフトクリームも!!
前の記事※2025年8月の情報です。万博めし⑧続いては、ローソンカフェ♪東ゲートのすぐそばにあり、イートインもできるのでクーラーの効いた部屋で涼む事ができる貴重な場所です!!メニューはこんな感じ。2回ほ...



※2025年8月の情報です。



万博めし

続いては、ドイツ



ドイツはパビリオンに入らなくても

利用できるレストランがありますが、

お昼時に見たら大行列( ゚Д゚)だったので…



ドイツの敷地内にある

ステージ横にあった

テイクアウトのソーセージを購入してみました♪


こちらはパビリオンに入らなくても利用できるのか

わからないので

気になる方はレストラン入り口にいる

警備員さんに聞いてみて下さい!!



列には数人並んでいて、

事前に支払いをしてから

ソーセージはセルフで取るスタイルでした♪



パンをお皿代わりにして…


ソーセージを挟みます。



さすがソーセージの国、

美味しい(*´з`)


次はレストランで、

カリーブルストを食べたい♪



ステージではゲームをやっていて、

途中サーキュラーちゃんが

出てきました( *´艸`)



サーキューラーちゃんといえば

ドイツパビリオンの案内役をしてくれる

キャラクターで、

サーキュラーちゃんのおかげで

パビリオンもとっても興味がもてました♪


1人1個渡されるサーキュラーちゃんを

パビリオンの中にある

パネルに頭をくっつけて、


サーキュラーちゃんの口を耳に当てると

音声が聞こえてくる仕組みになっています♪



まだ全部のパビリオンは周れていないけど、

ドイツは行って良かったパビリオンのひとつです♪


ショップではぬいぐるみが売られていました。


とっても人気なんだそう♪

他にも色々売られていました。



ショップはパビリオンに入った方しか

利用できないみたいなので

行きたい方はお気をつけ下さい!!




次の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました