【関西万博】万博めし⑱オーストリアのレストランでカフェ♪営業時間はどんな感じ?ウィンナーコーヒーとザッハトルテを食べてみた!!

関西万博
スポンサーリンク




前の記事


※2025年9月の情報です。



万博めし⑲は、

再びオーストリアです♪


前回は1階にあるワゴンを利用してみましたが、


その際に見つけて

行ってみたいなーと思っていた

3階にあるレストランに行ってみました♪


レストランはパビリオンに入らなくても

利用できます。



階段をのぼって3階へ。

万博めし⑯でも書きましたが、

上には展望台もあって素敵です♪


レストランの入り口


お店の前には営業時間とメニューのQRコードが。


営業時間

10時~   コーヒーとケーキ
11時~14時 ランチ
14時~16時 クローズ
16時~20時 ディナー




訪れたのは10:30頃で、

まだランチはやっておらず

コーヒーとケーキだけかなと思っていたら

モーニングをやっていました。


モーニング


ビール付きなのが海外っぽい(笑)

白ぶどうジュースに変更も可能です。

この時はあとでランチをするつもりだったから

頼まなかったけど食べてみたかったな♪



通常メニューの飲み物


デザート


先にレジで注文してから、

席に案内してくれました。(お会計は後払い)

まだ店内はゆとりが♪



注文したのはこちら♪


ザッハトルテ 1,540円


フランツィスカーナー 990円
ウィンナーコーヒーです♪


甘いザッハトルテに、添えてある無糖のクリーム、

苦めのコーヒーがめちゃくちゃ合う♪

コーヒーは上にも無糖のクリームがのっているので

まろやかになって美味しく、

ケーキとよく合いました( *´艸`)



久しぶりに万博のレストランを利用して、

やっぱりレストランに入ると

ゆっくりできるので

万博滞在の満足度が上がるなーと思いました♪



HYDEさんのサイン発見!!



本当はランチもしていこうと思っていたけど、

おもいのほか早く食べ終わったので

パビリオンを周る事を優先する事に。

10:50頃店を出ると、

店の前には何組か行列ができていました。



レストランは90分制で、

朝カフェを利用して11時になったら

ランチを注文する事もできるようなので、

先にお茶をしながらランチの時間を待つのも

優雅な時間を過ごせると思います( *´艸`)

時間があれば、また行きたいな♪





次の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました