愛媛 青春18切符でりらっくまを巡る1泊2日の旅③ランチで愛媛の名物を♪宇和島鯛めし「もとやま」 前の記事 ※2024年8月の旅行記です。1日目 つづきホテルに荷物を置いた後は、ランチを食べに向かいます♪宿泊した松山東急REIホテルのすぐ横の道から松山城のロープウェイ乗り場につづく道があり... 2024.08.19 愛媛
愛媛 青春18切符でりらっくまを巡る1泊2日の旅②tsugitsugiで松山東急REIホテルに宿泊 ツインのお部屋。眺望はどんな感じ? 前の記事 ※2024年8月の旅行記です。1日目つづき路面電車で松山駅から大街道へ移動。 1乗車200円で、降りる時に支払いました。 道の真ん中に駅!!なんだか新鮮( *´艸`)ホテルは大街道駅... 2024.08.17 愛媛
愛媛 青春18切符でりらっくまを巡る1泊2日の旅①大阪から道後温泉へ 青春18切符は一部区間を除いて特急は乗れないのでご注意下さい!! 前の記事 ※2024年8月の旅行記です。旅のサブスクリプション「tsugitsugi」の宿泊できる期限が迫り、 どこに行こうか…空いているホテルと行きたい場所を考えた結果、・道後温泉 りらっくまの湯・倉... 2024.08.15 愛媛
兵庫県 【淡路島】夏の味覚「鱧」を食べに1泊2日の旅④淡路島インターナショナルホテル ザ・サンプラザ レストランで玉手箱朝食&売店 前の記事 ※2024年7月の旅行記です。2日目淡路島インターナショナルホテルザ・サンプラザに宿泊した際の朝食です♪朝食はレストランでした。 案内されたのは、半個室のよ... 2024.08.13 兵庫県淡路島
兵庫県 【淡路島】夏の味覚「鱧」を食べに1泊2日の旅③淡路島インターナショナルホテル ザ・サンプラザ 夕食は部屋食で、絶品鱧会席!! 前の記事 ※2024年7月の旅行記です。今回予約したのは、淡路島インターナショナルホテル ザ・サンプラザの「鱧の薄造り」がついた鱧会席のお部屋食プランです。 夕食の時間はいくつかの選択肢... 2024.08.11 兵庫県淡路島
兵庫県 【淡路島】夏の味覚「鱧」を食べに1泊2日の旅②淡路島インターナショナルホテル ザ・サンプラザ 特別フロア「波の音」和モダンルーム 眺望はどんな感じ? 前の記事 ※2024年7月の旅行記です。今回宿泊したホテルは、淡路島インターナショナルホテル ザ・サンプラザ こちらの宿を選んだ理由は、なんといっても夕食の鱧♪「他では滅多に食べられない鱧の... 2024.08.09 兵庫県淡路島
兵庫県 【淡路島】夏の味覚「鱧」を食べに1泊2日の旅①御食国(みけつくに)でランチ&農産物直売所「御食菜菜館」で淡路島玉ねぎ購入 前の記事 ※2024年7月の旅行記です。夏の味覚 鱧(はも)を食べに、兵庫県の淡路島へ1泊2日で行ってきたので、旅行記はじめます♪大阪駅から、JRバスで出発!! 大阪駅のバスターミナルから、... 2024.08.07 兵庫県淡路島
旅行 おすすめ 東急運営旅のサブスクリプション「tsugitsugi」はどんな感じ?予約が取れないって本当?実際使ってみた感想。解約する場合の注意点など。 前の記事 ※2024年7月の情報です。東急が運営する旅のサブスクリプション【tsugitsugi】 個人向けのプランは2つあり、プランはざっくりこんな感じ。・えらべるプラン 30日間のうち2泊、5泊、1... 2024.08.05 旅行 おすすめ
ショッピング ♯C-pla(シープラ)でカプセルトイをやってみた。東京ばな奈第2弾、めんべい、森永ミルクがとっても可愛い♪ガチャ詰めポーチも作ってみたよ。 前の記事 ※2024年7月の情報です。大阪エクセルホテル東急に行った際、本町と心斎橋の間にあるカプセルトイのお店♯C-pla(シープラ)に行ってみました♪ 店内はカプセルトイだらけ!!外国人の方にも人気でし... 2024.08.03 ショッピング
大阪 【大阪】関東風鰻が絶品♪ 竹葉亭 南御堂店(大阪エクセルホテル東急の2階) 前の記事 ※2024年7月の情報です。大阪エクセルホテル東急に宿泊した際、 大阪エクセルホテル東急の2階にある竹葉亭 南御堂店に行きました♪ 13時に来店し... 2024.08.01 大阪